ダンスは「みせるもの」
ダイエットなどの目的でダンスをやる場合は、「自らのため」という意味合いが強くなりますが、基本的にダンスは他の人に「みせるもの」であるということが出来ます。
ヒップホップダンスは特にその要素が濃いものでしょう。
この「みせる」ですが、単に「見せる」であってもつまらないですよね。みる側も、単に視覚として認識するだけの「見る」であっては、全くもってつまらない。それこそ、インターネット上に溢れているダンスの動画でも見ていればいいわけです。
たとえ初めは「見せる」のレベルであっても、これを「魅せる」(=魅了する)に変えていかなければいけないのです。特にヒップホップダンスは、「魅せて」ナンボである訳です(これに対し、「魅る」って言葉はありませんね(笑)。「魅入る」(=とりつく、魅力に負けて虜になる)という言葉になりますでしょうか)。
ぜひ、多くの人を「魅せる」ダンサーになってください。そのための近道が、これであると確信しています。
27日間ヒップホップダンス上達プログラム